自己紹介


  • 山﨑 さちよ / Sachiyo Yamasaki

    1982年5月20日生まれ A型
    兵庫県赤穂市出身
    京都市北区在住
    主人と娘の三人暮らし

    <趣味・好きなこと>
    ○着物 (自転車以外のお出かけは、できる限り着物を着ます。)
    ○TINTIN (ベルギーの絵本です。いつのまにか本やグッズがたくさん…)
    ○絵を描く (当院で発行している通信や体操のプリントのイラストを描いています。最近は似顔絵やLINEスタンプ作りにはまっています。)
    ○ 手芸 (小物からふんどしパンツまで!ふんどしパンツは当院で販売もしています。)

    ○海外旅行 (今までに行った国は、フランス、イタリア、オーストラリア、カンボジア、ベトナム、タイ、台湾、中国、韓国、グアム。でも最近は国内旅行にはまっています。)
    ○SOU・SOU (施術着や私服、院内のインテリアに活用しています。)

<資格>

2004年 国立奈良教育大学 総合教育課程 生涯教育臨床コース 卒業
高校公民教員免許 取得
認定心理士免許 取得
JBA公認C-2級コーチ 取得
2006年 日本アロマ環境協会 アロマテラピー検定1級 合格
2008年 関西医療学園専門学校 東洋医療学科 卒業
はり師 第142702号 国家資格 取得
きゅう師 第142503号 国家資格 取得
あんまマッサージ指圧師 第129572号 国家資格 取得
2010年 東洋はり医学会関西支部高等部 修了
2012年 日本コアコンディショニング協会 ベーシックセブンインストラクター認定
日本コアコンディショニング協会 アドバンストトレーナー認定

<この道を志したきっかけ>

私はある女性に出逢い、この道を志しました。
その女性とは、学生時代に私が大きな怪我をした際、リハビリを担当してくれた理学療法士さんです。

大きな怪我をして落ち込んでいる私に、元気と希望を与えてくれた彼女。
彼女との時間は、「人は誰かのおかげで、身体も心も元気になることができる」ということを教えてくれました。

「将来、私もこの女性のように、自分の周りにいる人の力になりたい!」と強く思い、医療の道へ進むことを決めたのです。

以下のページにさらに詳しく書いていますので、ぜひご覧になってください。

<略歴>

2001年 奈良教育大学に入学。医療に役立つように心理学を学ぶ。
2002年 奈良の接骨院でアルバイトスタート。
2005年 関西医療学園専門学校に入学。鍼灸あんまマッサージ指圧を学ぶ。
2008年 鍼灸あんまマッサージ指圧師の免許取得。分院の院長就任。
2011年 日本コアコンディショニング協会に所属。ストレッチポール、コアについて学び始める。
2012年3月 結婚。自分の夢を追い求めるため、開業を決意。分院長を退職。
2012年7月 主人が以前より開業していた『やまさきの整体』にて、
「さちよの鍼灸マッサージ」として、開業する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。