2018年は今までで一番京都の神社・お寺にお詣りする新春となりました。
まずは、自宅の氏神様の久我神社。

大好きな今宮神社。

久我神社の本社である上賀茂神社。
ここでは神馬さんに会えました。

てことで、餌をやり、

満面の笑み。

続いて別日に下鴨神社。
立派な絵馬がありました。

しかもこの日はちょうど神事が行われていて、榊を添えてお詣りさせていただきました。

続いて十日ゑびす祭に合わせて恵比須神社。

お出かけの際に立ち寄った六角堂。

そして最後に、院の氏神様の下御霊神社。
いつもありがとうござます。

こちらには、『笑う狛犬』と言われている狛犬さんも。

神社やお寺で手を合わせると、心がスッと清らかになる感覚があります。
大好きな京都、今年もよろしくお願いいたします!
それでは、また。
やまさきさちよの日日是好日
