こんにちは。さちよです。
3年前に初めて行った上京茶会。
現在お仕事をお休みしていることもあり、先日、二度目の上京茶会へ行けました◎
開催を知ったときにはすでに前売り券は完売。
当日券で行こうと思いネットで調べると、昼には当日券も売り切れるとの情報アリ。
「これは危ういかも」ということで、友人との待ち合わせを13時から受付開始時刻の9時半に変更し、それでもなんだか嫌な予感(?)がしたので、私は10分前に到着して券を先に買っておくことにしました。
が、しかし!
一人1枚しか買えないんです!!
知ってましたか?
しかも私が受付に行った時点で残り16枚!
友人に急いで来てもらって、なんとか彼女もチケットゲット。
ほんと良かったです。
そりゃ昼には売り切れちゃうかも。
さて、気を取り直して、今回の会場は堀川鞍馬口と堀川寺之内の間付近にある妙覚寺さん。
気持ちの良い秋晴れでした。
この日の本待合でのお軸は『帯紅錦』と書かれているように見えたのですが、もしかしたら違うかもしれません(汗)。
紅葉の絵が描かれていました。
また、お茶席でのお軸は『東籬秋色佳』(とうりしゅうしょくか)。
インターネットで検索してみると『東籬佳秋色』と書かれているものがほとんどでしたねぇ。
意味は、『東の籬(まがき)を見ると秋色が美しい』ということらしいですが、『まがき』って初めて見た漢字のように思います。
2つのお軸とも、きちんと読めなくても『秋』を感じることができたので、ありがたいです。
また、お楽しみのお菓子は、千本玉壽軒さんの『銀杏重ね』でした。
紅葉の絵が描かれた菓子鉢に、黄色い銀杏の形のお菓子。
秋ですね◎
原料はういろうと黒こしあんのようで、私の好きな味だったのでニンマリ。
ちなみに、私はお抹茶が苦手なので全部は飲み干せず、友人に助けてもらいました。。
ありがとうKちゃん。
お茶の後は、お道具を見させていただき、一番心に残ったのは、お棗。
蓋の上には鹿らしき絵。(私には鹿に見えました・・・)
そして、蓋の裏側(内側?)には紅葉の絵。
秋ですね◎
さて今回、普段のお稽古ではあまり見かけないものがありました。
それを見た友人も、「さちよさん、これ何ですか?」と私に聞いてくれたので、わからない私は、お正客さんに聞いてみることに。
すると・・・
「煙草盆(たばこぼん)え」
と教えてくださり、煙草盆について優しく丁寧に説明してくださいました^^
「これからはあなたも誰かに聞かれたら、「煙草盆え」と言いね」と言われ、「言います言いますー!!」と完全にテンションが上がった私であります。
『皆様、あれは煙草盆え。』
ふふふ。
煙草盆を教えてくださった方の他に、友人とは逆隣になった方とお菓子やお茶が運ばれてくるときに一言二言お喋り。
一期一会のあの女性お二方、どうもありがとうございました!
お茶席終了後は、妙覚寺を拝観。
緑と赤の紅葉、そして生き生きと茂る苔が秋の朝の光に照らされ、とってもとっても美しかったです。
あ~、行けてよかった◎
来年の上京茶会は早めにチェック!!
皆様ももしよければぜひ^^
それでは、また。
さちよの日日是好日